開催日時: 2014年04月25日 09:57
カテゴリ:かすみがうら市, 舟運関連, 特産品関連, その他イベント
レイクサイド体験交流イベント
『帆引き船フェスタ 2014 』
5月4日(日) 10:00-15:00
開催場所 歩崎公園(かすみがうら市坂)
帆引き船披露をはじめ、カヌーやレクリエーションスポーツ、
探険企画等の体験イベントが盛りだくさん。
グルメでは、地域自慢の食材をふんだんに使った「かすめし」が今年も登場!
市推奨品「湖山の宝」の商品も多数販売します。
★体験イベント★
◎帆引き船2艘操業
◎カヌー体験
◎軽スポーツ体験
◎バードサロン・雪入の野鳥展・バードクラフト
◎自衛隊特別企画
◎霞ヶ浦で地引き網を引こう
◎歩崎ジオ探険
◎歩崎ジオパネル展
◎ストーンアート
★グルメイベント★
◎かすめしフェア
ご当地フード「かすめし」の食べ比べをお楽しみください!
◎湖山の宝物産展
地域の宝を集結させた物産展!
★コスプレイベントin帆引き船フェスタ★
<主催:萌おこし実行委員会>
時間 8:30?16:00
参加費 コスプレ参加...1,500円/撮影のみ参加...1,000円
◎詳細は、下記サイトをご覧ください。
http://moevokoshi.com/
●イベント詳細は、チラシをご覧ください。
●お問合せ先 > かすみがうら市観光協会 Tel029-897-1111
※イベント当日は...歩崎公園ビジターセンター Tel029-840-9850
開催日時: 2012年05月05日 17:58
カテゴリ:かすみがうら市, 市町村別, 特産品関連, その他イベント, イベント種別
GW観光物産イベント『2012帆引き船フェスタ』を開催します!
霞ヶ浦を一望する最高のスポット「歩崎」。
ここ歩崎公園で、昨年のチャリティーイベントの元気と絆が再び集結!
勇壮な帆引き船の披露はもちろん、
特設ステージではライブパフォーマンスやヒーローショー、
さらに物販エリアでは「湖山の宝」推奨品をはじめ
イベントならではのグルメや地域商品も販売します。
ご家族お揃いで楽しい一日をお過ごしください。
【と き】平成24年5月4日・5日 10時から15時
【ところ】歩崎公園(かすみがうら市坂地内)
【主 催】かすみがうら市観光協会
【内 容】
■観光帆引き船(4日・5日/1日2回操業)※2艘操業
受付...10時15分から11時45分...自由広場
<1回目出航>...11時...志戸崎漁港(定員90名)
<2回目出航>...12時...志戸崎漁港(定員90名)
※10時から受付申込書(整理券)を配布します。
※天候によっては、予定通り操業できない場合がありますので
予めご了承ください。
※操業当日の問合せは、歩崎公園ビジターセンター?029-840-9850まで。
■ステージ
【4日】
□お琴の演奏(大正琴ひまわりの会)10時30分から
※心地よい音色でステージ開演♪
□ヒーローショー(ふるさと応援隊ガウラーC)11時30分から
※ガウラーに奇跡の展開が、、、乞うご期待!
□YOSAKOIソーラン(筑波大学斬桐舞)13時から
※手拍子と踊りで一緒に"縁JOY"!
【5日】
□ヒーローショー(ふるさと応援隊ガウラーC)11時から
□ふるさと応援ライブ(オニツカサリー)13時から
※レイクサイド特設ステージで、新曲「かすみのうら」披露♪
■自由広場
□物産販売...各店オリジナルのご当地グルメなど多数!
□軽スポーツ体験...輪投げ・ダーツ・フラフープ・ソフトバレー・インディアカ・ラダーなど
□移動おもちゃ図書館「ひよっこ」※4日のみ
□かすみがうらマラソン応援川柳の展示
※会場(自由広場)に隣接する水族館や郷土資料館でも特別イベントを開催しています。
◎お問合せ ⇒ かすみがうら市観光協会 TEL 029-897-1111
開催日時: 2012年04月15日 14:22
お待たせいたしました。
"「湖山の宝」おもてなしの「かすみがうらマラソン応援弁当」"のご予約を承ります。
商品は、かすみがうらマラソンにお越しになるランナーと応援者の皆様への歓迎とおもてなしの意を伝えるために、かすみがうら市おもてなし料理の店が開発した大会公認のお弁当です。
地域食材をふんだんに使って丹精込めてこしらえました。ぜひこの機会にご賞味ください。
数量限定商品につき、定数に達し次第ご予約を締め切らせていただきますので予めご了承ください。
詳しくは、【Well done!「湖山」】をご覧ください。
開催日時: 2012年04月09日 17:25
カテゴリ:かすみがうら市, 市町村別, 特産品関連, その他イベント, イベント種別
「湖山の宝」おもてなしの「かすみがうらマラソン応援弁当」が誕生!
≪かすみがうらマラソン限定ご当地弁当≫
かすみがうらマラソンにお越しになるランナーと応援者の皆様を歓迎するための
応援弁当を丹精込めてこしらえました。
商品は、かすみがうらマラソンコース沿道のおもてなし料理の店合作によるもので、
地元食材をふんだんに使用したマラソン大会公認のお弁当です。
12月7日(水)のエントリー開始日と合わせて予約受付を行いますので、
ぜひこの機会にご利用いただけますと幸いです。
本商品は完全予約制で、4月15日に大会会場サブグラウンド(四万騎鍋隣)に
設置するブースで代金引換えにてお渡しします。
詳しくは、予約開始日に"Well done!「湖山」"で公開する情報をご覧ください。
■お品書き:計20品
○写真左 ≫ めし宴処 うお作特製 おもてなしメニュー:10品
気品あふれるヘルシーメニュー
○写真右 ≫ 平和食堂特製 ランナー応援メニュー:10品
霞ヶ浦の恵み満載の疲労回復メニュー
■価格:1,500円(税込み)
■2種類のお弁当をペアにしました。個人差はありますが、
お二人で召し上がっても満足いただけるボリュームです。
■お品書きは旬の食材のため一部変更になる場合があります。
【お問合せ】 かすみがうら市観光協会 TEL 029-897-1111
開催日時: 2012年04月01日 15:01
カテゴリ:かすみがうら市, 市町村別, 特産品関連, その他イベント, イベント種別
花見の季節。歩崎のお城が賑わいます。
催事は、「和」の心が息づく「かすみがうらのお城市」。
和合の癒しに触れ、春の風流をお楽しみください。
【と き】平成24年4月1日(日) 10時から15時
【ところ】郷土資料館(かすみがうら市坂1029) TEL029-896-0017
【主 催】かすみがうらのお城市実行委員会
【内 容】★着物で来場された方にはおもてなしの品を贈呈!
■和体験
・甲冑試着
・和遊び(風車・お手玉・竹とんぼ・射的・型抜きなど)
・桜餅作り
■「湖山の宝」ビンゴ
?商い屋(物販所)でビンゴ紙を取得
?会場周辺にあるビンゴ番号張札の在りかを探索!
?上位ビンゴ達成者(先着8名程度)には豪華賞品を贈呈!
※あゆみ庵利用者限定のビンゴ番号があり、
利用者はビンゴが達成しやくなります。
さらに、桜餅無料引換券を贈呈!ぜひ、あゆみ庵へ
■振舞花見酒 ※桜で一杯、観桜席あります。
・本格やきいも焼酎「湖山」
・ブルーベリーリキュール「霞恋」
■商い屋
・和物・紅あずまチップス・霞ヶ浦フィッシュ&チップス・かすみがうらソーセージ
・鯉こく・焼きわかさぎ・佃煮・釜揚げ海老・竹の子ご飯・焼きそば など
■発表
・よさこいソーラン・お琴の演奏・居合
・ふるさと応援隊 ガウラーCショー ⇒ 13時?歩崎公園ビジターセンターにて
■市民モデル撮影会
思い出のワンショット!歩崎でモデルデビュー!!
写真は市ホームページで公開します。
【場所】あゆみ庵
●和装コスプレ大会も同時開催
由緒ある歩崎、和の風情漂うお城を拠点に交流を深めよう!
【会場】歩崎公園周辺
【受付】歩崎公園ビジターセンター(更衣室あり)
【料金】無料 ※資料館、水族館に入館する場合は入館料がかかります。
※注意事項
・露出度の高いコスプレは禁止ですのでご協力ください。
・長物の持ち込みは危険性のない物のみ可能です。
・金属製の鋭利な物でできた小道具及び護身具はご遠慮ください。
・ビデオカメラ(動画)の撮影はご遠慮ください。
・その他、当日はスタッフからの指示に従ってください。
・手荷物は歩崎公園ビジターセンター内のクロークでお預かりできますが、
貴重品は自分で管理して下さい。
紛失・盗難がありました際にも、当事務局では一切の責任を負いません。
・お城市内のイベントの為、お子様やご家族連れなど、
一般来場者の記念撮影は禁止しておりません。
・その他、当日はスタッフからの指示に従ってください。
◎お問合せ ⇒ 環境経済部観光商工課 TEL029-897-1111
開催日時: 2012年02月19日 07:55
カテゴリ:かすみがうら市, 市町村別, 特産品関連, イベント種別
美味多彩!「湖山の宝」おもてなしラリーキャンペーンのお知らせ
おもてなし料理の店で提供中の15種類のハンバーグ料理(定食・セット)を、もっとお得に楽しく食べ歩いていただくために、美味多彩!「湖山の宝」おもてなしラリーキャンペーンを実施します。どれもが地元食材を使ったオリジナルハンバーグです。
バラエティー豊かな各店自慢の味を、この機会に食べ尽くしてください。
◆キャンペーン期間 ≫ 平成23年9月16日(金)→ 平成24年2月19日(日)
◆プレミアムチケット販売 ≫ 平成23年9月7日(水)
※かすみがうら市観光商工課窓口(霞ヶ浦庁舎)、または当ホームページで販売します。
★プレミアムチケット購入特典1.15店舗のおもてなしハンバーグ料理の定食(セット)メニュー「15,000円相当」を「7,500円」分のチケットで食べられます。
2.15店舗のハンバーグ料理を食べ歩くおもてなしラリーに参加できます。
※おもてなしラリーとは、チケットを利用したお店の二次元コードを携帯電話で取得しながら食べ歩くシステムです。
☆ラリー特典1:コンプリートされた先着16名に「帆引き船模型」をプレゼント!
☆ラリー特典2:コンプリートされた先着50名に「湖山の宝」エコバックもプレゼント!
☆ラリー特典3:コンプリートされた方全員に携帯電話待受画像にもなる「湖山の宝」おもてなしラリーコンプリー
ト証明画像をプレゼント!
3.プレミアムチケットを2セット以上のご購入で1セットあたり500円割引(7,000円)でお買い求めいただけます。
【お問合せ先】
かすみがうら市環境経済部観光商工課
〒300-0192 茨城県かすみがうら市大和田562
TEL 029-897-1111(内線2523)
開催日時: 2009年04月11日 09:00
会場:佐原の商家 等
開催日:平成21年4月11日(土) - 5月17日(日)
開催時間:開店時間・定休日は各個店で異なる
江戸の商都の面影を残す佐原の町並みをめぐり、それぞれの商家自慢のお宝を見てもらう「佐原まちぐるみ博物館」を、佐原おかみさん会が運営。その企画展の一つとして、4月から5月に「佐原五月人形めぐり」を開催している。現在、佐原まちぐるみ博物館には45館(=店舗等)が参加し、そのうちの半数以上で期間中、老舗に伝わる年代ものの人形など家々で大切にしている五月飾りを公開。佐原町並み交流館などの周辺施設でも五月人形が飾られ、街なかを中心に約35軒で個性豊かな人形たちと出会える。表にかかげられる若草色のまねき布を目印に、ゆっくりと街を巡ってご覧いただきたい。今年は、佐原高校郷土芸能部による下座演奏、和楽器の体験教室、手作りこいのぼり体験教室を行う。